
生活習慣病でお悩みですか?
血糖値が高く、糖尿病が心配。
高血圧が続いており、薬を飲むことになった。

体重が増え、生活習慣病のリスクを感じている。
コレステロール値が高く、食事に気をつけなければならない。
生活習慣病の原因はひとそれぞれ…ではないんです!
日本人の生活習慣病を訴える方のほとんどが
「運動不足」「不規則な食生活」が原因なんです!
毎日少しずつでも体操やマシーンを使ったトレーニングをするだけでも
実は生活習慣病は改善できるんです!たとえば…

体幹プランク
家の中でもスペースを確保して、速歩きの
ウォーキングを行います。
血行を良くし、心肺機能を向上させ、
生活習慣病予防に効果的です。
1日30分程度を目標に行いましょう。

ブリッジ
バランスボールを使って体幹を鍛える運動は、
全身の筋肉を活性化し、代謝をアップさせます。
座ってボールを前後に動かすだけでも、
腹筋や背筋に効いてきます。
バランスを取ることで体力が向上し、
生活習慣病のリスクを減少させます。
こんなマシーンがオススメ

アブドミナル
腹筋を鍛えることが出来ます。
普段から腰に力が入りやすく、反り腰の方は腹筋を鍛えることで、体幹が安定して腰への負担を減らすことが出来ます。

ローイング
背筋全体を鍛えることが出来ます。
軽い負荷に重りを調整できるので、女性の方にもオススメ。
柔軟が苦手ならこんなマシーンがおすすめ!
のびのび マシンに立っているだけでステッパーの角度が変わり、足首をストレッチしてくれます。
歩く際に膝と足首は連動して動くので、足首の柔軟性が上がると膝への負担が減ります。
